【逆まつ毛】【眼瞼炎】眼科で診てもらいコンタクトはしばらく控えます

※アフィリエイト広告を利用しています。

まつ毛が目に入り痛いという中3娘
スマホ検索したら【逆まつげ】で
綺麗に直すなら美容外科がイイという。

すーさんママ

まず眼科行こうよ!

情報が沢山ある時代ですが
痛いも逆まつ毛も眼科です。

眼科で診察した結果
数本のまつ毛が逆さになっている
睫毛乱生(しょうもうらんせい)
2本程、医師が抜いて痛みから解放。

中高大学生の女子は美容意識高く
情報に流される事もあるので注意です。
経験談を記事にしました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
目次

逆まつげ3パターン

すーさんママ

逆まつげは
まつ毛が眼球にあたり
眼球が傷つき痛くなる

手術が必要な事もありますが
必ず手術が必要でない事もあるので
自己判断せず眼科の診断が大切です。

1睫毛乱生:一部のまつ毛が不揃い
2睫毛内反:過剰な皮脂や皮下脂肪原因
3眼瞼内反:主に加齢で瞼が内側に入る

若い子や幼少期は睫毛内反になりやすく
高齢者は筋肉や皮膚たるみが原因で
眼瞼内反になる事が多いようです。

51歳母、まだ大丈夫ですが
今後、年齢を重ねていく際
逆まつげの心構えしてた方がいいです。

眼瞼炎と逆まつげ

中3娘は2本だけ逆まつげでした。
自己判断で抜くのは
細菌が入る恐れもあるので
眼科医で抜いてもらいました。

眼球には細かい傷があった為
1~2週間コンタクトレンズ使用休止し
目薬をさします。

下瞼に生えている逆まつ毛でしたが
同時に弱めの眼瞼炎として
余分な脂を除去してもらいました。

抜いた逆まつ毛は再度生えて
痛みが再発するという事もありますが
今のところ再発はしていません。
眼球の傷に対応し目薬処方して頂き
保険診療で治療できるので
まずは眼科で診せた方が安心です。

逆まつ毛の手術したら
眼科(保険適応):数千円~1万円
美容外科(自費):片目約5万円
※手術内容に次第で変化します。

【神戸市子供医療費窓口負担400円】

家族5人居ると様々な病気に直面します。
お金以上に健康は大切ですが
家族が多いと医療費も気になります。

すーさんママ

【子供医療費の負担】
神戸市は窓口400円
処方薬400円
今回合計800円でした
※完全無料地域もあり

兵庫県明石市は高校(18歳)まで
子供医療費完全無料です。

神戸市は2023年9月から
これまで中学生までの医療費補助を
高校生(18歳)まで拡大されました。
完全無料でなく窓口負担400円でも
今までの3割負担に比べたら有難い。

すーさんママ

神戸市つい最近まで
高校生3割負担だったので
400円負担なのは助かります。
部活で怪我したり
歯科検診だったり
子供医療費負担軽減は有難い

各地域で子供の医療費補助格差が
なくなればいいのにと思います。
子供家庭庁より先に格差是正が必要

妻51歳、健康意識高めています。
更年期を乗越えたい方の参考に
イライラと不眠解消に加味帰脾湯

2025年6月頃に人生初疲労回復注射!

夫にゴリ押しされたピップマグネループ

プラセンタ注射と漢方も併用中の更年期

美容健康カテゴリは下記へ

無印良品の紹介ブログは下記

兵庫県中心の旅食は下記へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ポチッと応援が励みです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【出費に関する家族の物語】
50代沖縄出身妻、山形出身夫
中高生3人と愛犬 まだまだ支出大

コメント

コメントする

目次