susan-mama– Author –
-
【外頸骨対策】思春期のサッカーする息子に【Rela Kinoアーチサポートインソール】
外頸骨、知ってますかうまれつきな余分な骨15%~20%の人にある。 女性に多く、傷みを伴わず知らないまま一生過ごす事もあるらしい。10歳~15歳の思春期のスポーツ活動期や成人になり捻挫などで傷みを発症する。 痛くなければ放置でOKでも痛みを軽減するた... -
【2024年無印良品 シワになりにくいタックストレートパンツ購入】ヘビロテパンツ確定です
黒のロング丈ワイドパンツ無印良品で良品パンツ見つけました。 生地、スタイル探していたものに近い 3~4年ぶりに購入したパンツです。長く大切に愛用する事、間違いない。 ここ数年服売り場に寄りませんでしたがたまに行くのもよいです。 【服選びの基準】... -
【2024年 無印レディースTシャツ購入】40代、50代フレンチスリーブと中学生娘の半袖Tシャツ
40代後半から50代にかけTシャツが似合わなくなった気がします。最近は綺麗め半袖ブラウスが定番です。最後に購入したTシャツは2020年無印フレンチスリーブムラ糸天竺編みです。今夏4年ぶりに母、Tシャツ購入しました。 2024年購入したのはスムース編みフレ... -
【2024年夏 無印メンズTシャツ3種比較】中学生・高校生・夫の服は無印良品で母が購入
中2、高1息子去年のTシャツ少し窮屈になりました。 毎年サイズ確認し買い揃える母無印かユニクロが買い物しやすく2024年、無印Tシャツ購入しました。 去年のTシャツは着れるけど他小さくてオーバーサイズの服欲しい。 運動部に入り筋トレし大きくなりまし... -
【視神経乳頭陥凹拡大】40歳の健康診断で指摘され10年経過観察中でも50歳現在経過は順調
視神経乳頭陥凹(ししんけいにゅうとうかんおうかくだい)と読みます。 健康診断や人間ドックで指摘され10年前に初めて聞きました。 何それ、変な病名で怖ッ緑内障⁈最初はビックリしました。 40歳の時、初めて半日ドック受診し滅多にする事のない眼底検査で... -
【札幌アゾル 催事販売のドーナツが美味しい】しっとり生地の懐かしいドーナツ口コミ
2024年神戸阪急で札幌アゾルの催事販売ドーナツが好評です。 札幌アゾルとは札幌市に本店があるドーナツ店。通販はなく全国の百貨店等で期間限定販売し巡りあえた時にしか食べれません デパ地下で見つけ美味しそうだったので家族用に5個購入。 色々種類あ... -
食パンの耳捨てないで【簡単手作りクルトン】 節約おやつ・おつまみを紹介
食パンの耳捨てずにクルトンつくりおやつ・つまみに最適です 普段使いの食パンでサンドイッチをつくります。耳つけたままもありますが切り落とす事もあります。子供が小さい頃から切り落としたパンの耳でクルトン作ると家族の評判がイイので紹介します。余... -
【夫婦円満の為、始めた内職 初給与は4,406円】内職の給与明細公開!稼ぐって大変
働きたくても容易でない。私もその1人です。 ・互いの実家遠く夫激務でワンオペ・家族の介護問題・子供が不登校で家にいたい・自分自身が病気 働ける環境にあるって意外と有難い事かも。 うちはの場合、年の近い3兄弟夫は激務で残業・出張多く多忙。互いの... -
【コロナで自宅療養した医療保険の受取金が夫婦で10万】過去2年前に遡り請求出来ました
現在コロナウィルス感染症は2023年5月8日以降5類感染症に位置づけられ入院保険支払の基準が変更し現在、自宅待機の支払いは対象外で入院したら支払い対象です。詳細は各保険会社に問合わせ下さい 2022年2月妻2022年7月夫結局子供も全員コロナ感染しました... -
【粉瘤、脂肪腫の除去手術体験】皮膚科で日帰り手術費 夫婦で2万円超!除去してよかった
夫→粉瘤妻→脂肪種40代後半で初めて罹患し除去手術実施しました。 日帰り手術で1人約1万円程除去してよかったと思ってます。 お尻のデキモノが痛くて長時間座れない 皮膚科を受診したら夫は【粉瘤】でした。 夫が手術するなら7年前からあるデキモノ私も除去... -
【業務スーパーのチキンナゲット価格は348円(税別)】子供の評判はマックのナゲット級
月に数回業務スーパーで買い出し ナゲットは子供達からの評価高く近頃、絶対買う品の1つです。 チキンナゲット500g348円(税別)2024年6月価格です。 チルドのナゲットと比較し子供達の評価は冷凍ナゲットの勝利。たっぷり500g入って348円は安い。賞味期限... -
【専業主婦50代ショートヘア毎月美容院代が17,358円!】40代、50代は美容代がかかる
40代後半から白髪増加手入れしないと不潔感が出て悲しくなる 40代半ばにショートヘアにし明るめカラーや時々ハイライト50歳現在マメに美容院通っています。 若い頃はお金を使わなくても綺麗アラフィフになると日々手入れ大事だと実感してます 専業主婦の美... -
【子供のサッカースパイク買い替え頻度は1年で4足】5月はサッカー出費に約8万円
2024年5月高2サッカー部教養教育(長男の部活費)【5月支出計79,303円】※移動費・小遣い等は除きます。内訳詳細は下記記事まで 中高生になると教養教育費の出費多い高2長男サッカー支出が・スパイクは年に4足・今月は諸々8万円。 中高生の部活動はお金かかり... -
【主婦 毎月のジム代7,480円】エニタイム、コナミ、チョコザップ経験者が終着ジムを紹介
2024年趣味費(妻ジム)7,480円(月額固定) 専業主婦なのに毎月7,480円ジム代贅沢だわぁ 主婦のジム通いは批判対象になりがち 公営ジムでいいでしょ 公営ジムより有料ジムを選択する理由考え方や環境次第なんです。コナミ、エニタイム、チョコザップ経験した... -
【愛犬 出費4万円!毎年する注射とフィラリア予防薬】元動物看護士が愛犬に毎年する事を紹介
2024年5月 愛犬費ワクチン・フィラリア35,491円 就職浪人した23歳アルバイトで1年半動物看護士の経験あり。 今から30年程前に未経験でアルバイト採用された動物看護士。勤務先は勿論、動物病院本院で研修させて頂き動物看護士してました。人手のない地方の... -
【山形県庄内のちまき(笹巻き)は子供の日の伝統菓子】毎年手作りしてくれる両親に感謝
子供の日にちまき食べますか? 沖縄出身の私は【ちまき】習慣がなく山形出身の夫と結婚してから毎年【ちまき】を頂いてます。夫の家の庄内笹巻(ちまき)を頂き我が子には、ちまきを食べさせています。 ちまきは古来中国から平安時代に広まった風習です。 ち... -
【2024年日焼け止めラロッシュポゼ購入口コミ】無印日焼け止めは子供・夫用に購入し大活躍
夏本番に向け日焼け止め新調母の日のプレゼントにも少し良い日焼け止めは嬉しい ラロッシュポゼの日焼け止めはベタつかず白浮きせずしっとり 皮膚科で推奨販売されているラロッシュポゼの日焼け止めを基本、1年中下地兼用で使用してます。今夏はオレンジ色... -
【40代、50代中年太り】タニタの体重計で体重管理しターニングポイントを見逃さない
夏に向けてダイエット母の日のプレゼントにもタニタ体組成計はオススメ 1年半で5キロ増体脂肪6%増加涙が出る現実と直面 わかっていたのです。更年期でストレスも増え何もできなかったんです。ようやく久々に体脂肪計に乗り現実と直面しました。 運動と食... -
【40代後半 夫の誕生祝い】40代男性プレゼント購入品と趣味・娯楽費の紹介
更年期で衝突多き夫婦ですが妻50歳になり家族の誕生日を振り返って思い出と考えに更けています。 今現在家族が健康という事が何より幸せな事です。 50歳前後の夫婦、様々でしょうが皆更年期を乗り越えてきたのでしょう。 なるべく夫婦喧嘩せずノンストレス... -
【中学男子(次男)思春期の誕生日】思春期の誕生日は毎年未定でも好きな寿司は必ず食べる
ここ数日、家族の誕生日を振り返り中。現在中3の次男が中学入学してから波乱な時期。今尚、本人も家族も悩みの渦中ですが悩みながら家族全員がすこしづつ成長していくのだろうと願ってます。 2023年の次男(中2)誕生日当日は本人不在で1つコトがひと段落し... -
【中学生男子(長男) 誕生日の過ごし方とプレゼント】思春期男子も嬉しい外食アンティーコ アルベルゴ
家族の誕生日を振り返るとどう過ごしてたか思いだされます。 2023年長男(高1)誕生日は次男の発達障害の問題で宴はしませんでした。 2023年スタバマグを贈りました。 リンク 中1~中3の誕生日を振り返ります。 誕生日はナイフとフォーク使用の洋食が食べた... -
【中学生女子 誕生日の過ごし方とプレゼント】外食、春服、映画で予想以上の出費は思いで
末娘、13歳の誕生日病気も事故なく元気に成長し嬉しく思う 家族の誕生日は家族全員でなるべく本人希望の物を食べ欲しいプレゼントを贈ります。 しゃぶしゃぶ食べ放題希望年末にパソコン購入したけど春服も欲しい。 事前に店を予約し食べ放題へ行きました。... -
【50歳女性 誕生日の過ごし方と欲しいプレゼント】50歳主婦が最近購入した品6選
先日50歳誕生日でした。区切りが良く特別な感じがするので記事にします。 何が欲しく、どお過ごすかは人それぞれ。 人生、苦ありゃ楽もあるさ 沈んだ気持ちは休みながら自力浮上するように心掛けています。 【50歳誕生日】・家で持ち帰り寿司とケーキ・年... -
【3月交際費が高額】夫の飲み会費と高校生の小遣いは必要経費と理解し家計を整える
3月は歓送迎会で社会人の飲み会が多いウチの夫飲み会5回今月飲み会費39,000円! 世間一般では飲み会費5千円以上だと高めと感じる事が多い。飲み会費は変動費人それぞれで判断しずらい項目ですが我が家の例、参考までに。 2024年3月家計簿の一部3月交際費に... -
【第一興商(7458)の株主優待 使ってみた】カラオケ・飲食使用可能!配当金も高めです。
第一興商の株主優待は1万円分商品券/年5,000×2回(半年に1度送付)有効期限は各半年第一興商直営のカラオケ、飲食店で使用可能 配当は近々5年間合計56,500円(100株)です。売却するまで増加中‼ 過去に借金生活を経験した時は興味を持ったところで株投資がで... -
【子供の習い事 費用・ランキング紹介】幼児期から高校までの習い事、家計の振り返り
【ウチの家計簿・子の習い事】2024年中学2人、高校1人習い事3人合計 18,438円/月2022年 小学1人、中学2人習い事3人合計 37,000/月2016年 園児1人、小学1人習い事3人合計 46,800/月※詳細は下記で紹介子の年齢で変化します。現在、習い事は減少しましたが今... -
【生命保険 いらないと言うけど保険料月額平均は3万円】不要な家庭と必要な家庭の違い
【ウチの家計簿】2024年保険代妻入院保険3,135円/月夫入院保険2,485円/月夫がん保険2,908円/月夫死亡保険3,050円/月【家族合計 11,578円/月】※16年前から変化なし 内訳は下記表まで 家計簿の一部、保険について紹介各家庭考え方はそれぞれです。他人の保... -
【英検合格した自宅勉強法は、関 正夫先生】準2級 独学で短期集中し合格目指す
高1長男、勉強嫌いで成績も良い方ではなけど英語には興味があります 英語教室や通塾せず普段の自宅学習とアプリ授業で英検準2級合格しました。実は秋の試験2次面接で不合格になり今回は1次免除で面接試験の準2級。反省と対策をし無事合格です。ダブル受験... -
【手作り株ノート便利なアイテム3選】エクセルでテンプレート用意しバインダーで作成
株の管理が雑なので簡易メモ的な株管理ノートを作成しました。現在、妻本意で株投資をしています。一度夫が絶対に株価上がると言い張りベンチャーに投資し5年経過損失70万円。総額としては妻選択の株で現在プラスに転じています。 株投資は自己責任です 俺... -
【スマホ本体一括購入】iPhoneはアップルストア(楽天リーベイツ経由)で購入が得
速報!朗報楽天リーベイツ経由で対象のiphoneをアップル公式で購入すると5%ポイント還元2024年2月29日23時59まで 公式アップルで5%還元はたまにある超お得なセールです。リーベイツ登録、確認下さい。 【スマホ本体購入】独身の時は1台分夫婦になり2台...