競馬はお好きですか?
私は好きです。
大作連続の日曜劇場なので
毎回視聴していますが
1話から涙と感動で心掴まれました。
原作 早見和真さん
「ザ・ロイヤルファミリー」
ドラマ映画アニメの感動を
忘れたくないので備忘録とし記録します。
お時間ある方だけ拝読下さい。

にほんブログ村
ザ・ロイヤルファミリー

競馬を舞台した人間ドラマ
実話でなく競馬関係者の取材をした
フィクション作品です。
早見和真著
2017年1月~2018年9月まで
「小説新潮」で連載され
2019年10月単行本が刊行されています。
小説を読みたいところですが
ドラマで作品を知ったので
毎週ドキドキしながら見届けて
その後に小説を読みたいと思います。
ザロイヤルファミリー豪華キャスト


★ロイヤルファイト
★ロイヤルイザーニャ
主役の社長秘書で税理士
「栗須栄治」=夫木聡さん
個人的に映画「悪人」の印象が強い
競馬記者
「平良恒明」=津田健次郎さん
呪術廻戦→七海、チ。→ノヴァクさん
イケボ過ぎて怖い。
目黒蓮さん謎のイケメン
今後の登場に期待しています。
佐藤浩市さん山王社長 馬主
「山王耕造」=佐藤浩市さん
2017年13人の鎌倉殿で
上総介(かずさのすけ)を名演



キャストが
重厚過ぎて期待
佐藤浩市父:三國連太郎=すーさん
から頂いたブログ名です。
専門過ぎて興味深い


競馬場に行き楽しみながら
パドックで馬を観察しレースに賭ける
それだけの素人知識しかありませんが
ドラマの中で
セリ市、庭先取引
厩舎、調教師変更など実際に様子を描写し
生産者、馬主、調教師、騎手、記者
それぞれの立場でドラマが熱い
フィクションですが
競馬の事が学べて興味深い作品です。
今後の展開に期待します。
競馬を楽しむ


個人的に年に1度くらい
数千円しか賭けませんが
過去に1度千円が4万円になり
夫婦で初フレンチコースを頂きました。
長男を妊娠中の極貧時代の出来事です。
運を大事に貯金せず夫婦で贅沢したのは
今でも語れる思い出になりました。
当時食べたレストランは
山形市にあるムッシュサトーです。
競馬場は遊具も体験乗馬もできて
入場料が安いので子供が小さい頃
遊びに連れて行きました。
現役で活躍する大物騎手
武豊騎手もパドックなら近くです。


中高生に成長した子供3人と
阪神競馬場へ
花見兼ね桜花賞にも行きました。




神戸に越してくる前には
福島競馬にもベビーカー推し行きました。
画像が残ってなくて残念です。
競馬=賭事=借金=悪いイメージ
でなく楽しく嗜むのは個人次第です。
競馬は楽しい思い出になっています。
まだ第2話視聴終えたばかりですが
興味深い作品なので紹介しました。
今後の展開に期待します。
見逃し配信はTverかネットフリックスで



感動した作品を備忘録とし
映画アニメドラマのタグで
紹介していきます。
ブログの紹介です。
このブログのトップ画面に戻る
無印好きでブログ書きました
無印良品好きおすすめブログ
神戸中心の旅食・愛犬旅は下記
すーさんママ旅食ブログ
ポチッが励みになります。


にほんブログ村
よろしければフォロー下さい。
日々の気づき記してます


コメント