【パコトレーペンケース】中高生の買い替えシンプル筆入れオススメ!

※アフィリエイト広告を利用しています。

5~6年程前に購入したのですが
シンプルで使いやすく飽きずに使用中
中高生の筆箱【パコトレー】紹介

納得いく物を購入したら
壊れるまで使い切り節約になり
何より物を大切に使う事になります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
目次

【パコトレー】筆箱

現在中3娘、高1息子が
中1入学時に購入しました。

小6までは箱型ペンケース
頑張って6年間使いました。
クラリーノ1ドアも長持ちでした。

物持ちが良い
本人達が熱望すれば買替ますが
頻繁に買い替えるのは母として
あまり喜ばしくないので
小学校6年間は
入学時に購入した筆箱を使い切りました。

パコッと開き使いやすい

小6まで箱型の筆箱使い切ったから
好きなもの選んでいい
と文具店で次男(当時中1)に告げたら
効率主義次男はパコトレー選択

シャーペンも新しくしました。

翌年娘の中1で
使い勝手の良さとデザインに惹かれ
色の可愛いパコトレーを購入しました。

現在中3娘、高1次男
それぞれ気に入って愛用中です。

やっぱりシンプルなものは
長く使いきるので良いですよ。

パコトレー基本レギュラーですが
ビッグサイズ(約レギュラーの1.5倍)あり。

デニムもシンプルです

ポケモンデザインもあります。

現在高3長男は小学高学年で
スポーツブランドの筆入れにし
ずっと使い続けていますので
高校卒業記念に新しい筆入れ購入予定

すーさんママ

実母が整理整頓ができず
物を頻繁に購入し
沢山の物であふれてたので
反面教師として
物は長く愛用する主義です

神戸中心の旅食記事は下記へ

無印良品の紹介は下記へ

ポチッが励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

よろしければフォロー下さい。

すーさんママ日記 - にほんブログ村

日々の気づき記してます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【出費に関する家族の物語】
50代沖縄出身妻、山形出身夫
中高生3人と愛犬 まだまだ支出大

コメント

コメントする

目次