心底悩んでる時は
誰にも相談できず1人悩む事が多い。
心の隙に入りお金搾取する方々に注意!
何より本人の警戒も必要です。
ただ見方を変えれば
勧誘してくる方々は悩む人を救いたく
正義が働いてるのでしょう。
搾取されてるように見える方々も
価格に値すると感じてるかもしれません。
上記の方々が一定数いるので
ビジネスとして成立しています。

多額な出費なくても
心かるくなれる方法
あるはずです。
個人的な意見なので
お時間ある方だけお読みください。
セルフコントロールしてる筆者は
勧誘をお断りしています。


にほんブログ村
疲弊した時は休むが良し





疲弊時の
判断能力は危険
まず休もう!
休めないよ‼と怒りの声もわかります。
母、休む時間ないは承知ですが
休める日は来ます。
アラフィフは悩み事多いのか
確かに私も更年期の
体調不良で家族問題も重なり疲弊し
ブログに書けない程の状況もあり
夫との深い溝もできました。


原因は子育ての方針の違い
互いの考え方の違いです。



個性的な家族を
擦り合わせようと
疲労困憊した経験者です
【個性的な実情】
次男ASD、娘ADHD
夫は発達検査で凸凹でも
社会適応しているので病名無し
家族全員で発達検査を受けて
時間をかけ現実に向きあい現在対応中です。



まだ人生道半ば
ラクに楽しく人生を
ゆっくり歩めるように
見守り時を過ごします
悩み検索してセミナー受講


私含め周りの友人は
自ら悩み事を解決すべくネット検索
そこから有意義なセミナーを受講
ここで選択肢がわかれます。
私 →スクールカウンセラー
→市町村無料講座
→病院受診
→大学院心理相談
→家族全員発達検査し現実と向合う
後輩A→有料自己開発セミナー
→コーチングセミナー
→レベルアップセミナー
→不動産購入し不動産オーナー



Aちゃんは組織でも
トップクラスセミナ受講
資格取得し成功者の1人
活躍を遠くから祈ります
友人B→有料子育てセミナー
→サプリメント購入



Bちゃんに先日相談され
不安もあるらしく
後日私もセミナーに
参加する事にしました。
ミイラ取りがミイラにならないように
冷静に講演会に参加する予定。





勧める人にも
正義はあると思います
正解はわかりにくい。
時間、労力、お金をかけ
皆一生懸命問題と向き合おうとします。
それに絡め宗教やマルチ
個人的には疑問を抱きます。
悩みから抜け出す為
より高い成長や所得を望むわけでなく
今現在の心身の状況を良くする事が
優先のように思えます。
公共の無料サービスより
高額な民間サービスの方が
親身な事は多い。
民間サービスの充実希みます。



個人的に心理学部のある
大学院の大学院生による
相談室が良心的でした。
最終的には自分自身の気持ちの持ち方です。
お金をかけない解決法


心底悩んでる時は思考と気力が低下。
だから物事を始める前には深呼吸。



食事もとれない程
とことん落ち込みますが
家事育児は放棄できません
無理せず日々やり過ごし可能な限り休養取り
時間の経過を待ちます。
家族や友人に悩みを聞いてもらうも効果的。
誰かと話す事で思考整理する事ができます。
話さなくても文字に書くブログも良いです。
セルフコントロールで
乗り越えたいと思っています。



YouTubeや啓発本など
安価な方法から始めたい
お金をかける解決法


【お金で解決するなら頼りたい】
●一時保育の利用
●家事代行利用
●自分自身へ美容投資
●自分自身へ学びの投資
●飲食・行楽費
セミナー参加も1つの手段です。
有意義でリフレッシュできる方法は
人それぞれですが
闇ばかり続かないと信じ
時が経てば最適解が見つかるはず。



自分の事を大事に
という意識は大事!
自分自身元気になろう
私自身、健康の問題は更年期外来へ
家族全員、診療内科で心理検査受けました。
借金する程の高額でなければ
頼れるものは頼ろうと思っています。


口内炎、肩こり頭痛がきたら自費注射


単発の有料セミナーでも
前向きになれたらいいんです。
でも高額支払いの沼にハマる事に疑問
落ち込んだ時こそ冷静さは大事。
セミナー受講費も時間もないので
YouTubeと自己啓発本も役に立ちます。
自己啓発本ベストセラー読んでみます。
私の更年期の心身不調の脱却法は
医療に頼り元気回復し熟睡する事です。
ブログを書く事も
気持や思考の整理に一役担ってます。
セミナーでなく美容健康に出費してます。
日々の出来事日記トップは下記
神戸中心の旅食ブログは下記へ



健康で美味しいもの
食べる事で
前向きに生きる力出ます
ポチッが励みになります。


にほんブログ村
よろしければフォロー下さい。
日々の気づき記してます
コメント